SUPPORT 研修
イクズアネックスの研修について
掲載しています。
仕事(職務)を最大の教育の源泉として、すべての社員に成長のための機会を提供する。
職種・職務を問わず、オープンかつ率直なコミュニケーションを奨励し、社員の成長を促進する。
本人が望み、できると判断されれば、前例にとらわれず積極的に挑戦の機会を与える。
入社前準備講座(新卒内定者研修)
内定者の皆さんには、新入社員研修がスムーズにスタートできるよう、タイピングスキルの向上及びプログラミング的思考の基礎力を身につけるために入社前準備講座を受講して戴きます
2022年度研修内容(年度により内容は見直されます)


*オンライン方式による受講となります。
新入社員研修(新卒)
入社後の新入社員研修のカリキュラムは、高度な専門性の基礎や社会人としての基礎となる知識とスキルを学ぶと同時に(インプットスキル)、与えられた課題をグル-プで討議し、個々の参加者が意見を発表する場を設けるなど、コミュニケーション能力やプレゼンテーション能力(アウトプットスキル)も身に付けられるよう工夫しています。
(1)ITに関する理解度・スキルに応じたクラス分けがあり、文系出身者でも知識や経験のレベルに合わせて、学ぶことができます。
(2)ITに関する知識やスキルだけでなく、仕事の進め方・ビジネスマナー等の基礎研修もあり、社会人としての基礎も身に付けることができます。
2022年度研修内容(年度により内容は見直されます)


資格取得支援制度
会社の指定する資格取得について、受験費用の負担や報奨金の支給を行っています。
社員一人ひとりが能力・スキルを伸ばし、自分自身の市場価値を高めていくことが、結果的に会社の成長につながると考え、
個人に帰属する各種資格の取得に対しても、積極的に支援しています。
- 基本情報技術者試験
- 応用情報技術者試験
- ネットワークスペシャリスト試験
- データベーススペシャリスト試験
- プロジェクトマネジャー試験